台風データ

発生日時: 持続時間:
最大発達率: N, E) 最低中心気圧:
経路
アメダス
850hPa風速

hPa(N,E)

最大発達率の地点(

 
天気図
衛星写真
可降水量
台風の特徴
2003年(平成15年)9月6日にマリアナ近海で発生した台風14号(Maemi)は、発達しながら北西に進み、11日午前に宮古島を通過した後、東シナ海で北に転向し、12日午後に朝鮮半島に上陸した、その後は日本海を北上し、14日午前にオホーツク海で温帯低気圧に変化した。
災害情報

[被害情報]
この台風の影響により少なくとも1道1府13県で人的被害、住宅被害、インフラ被害、交通障害などが発生した。

①北海道では、死者1名、軽傷者3名が発生した。住宅被害として、一部破損13棟が発生した。インフラ被害では、停電が3389世帯に発生した。農林水産業関連では、合計3750万円の損失が生じた。

②青森県では、軽傷者1名が発生した。住宅被害として、一部破損7棟が発生した。インフラ被害として、停電が発生した。農林水産業関連では、収穫前のリンゴの落果、船舶や漁港施設の被害が多数発生したため、合計70億6721万円の損失が生じた。

③秋田県では、死者1名、重傷者1名、軽傷者1名が発生した。住宅被害として、一部破損9棟が発生した。インフラ被害として、停電が発生した。水産、農業関連では、合計6713万円の損失が生じた。

④石川県では、住宅被害として、床下浸水1棟が発生した。水産業関連では、漁船の沈没が発生した。

⑤愛知県では、住宅被害として、床下浸水2棟が発生した。

⑥京都府では、住宅被害として、床下浸水38棟が発生した。

⑦鳥取県では、住宅被害として、床下浸水3棟が発生した。農業関連では、1672万円の損失が生じた。

⑧島根県では、住宅被害として、床上浸水1棟、床下浸水41棟が発生した。交通障害では、航空便2便と海上便10便が欠航した。

⑨山口県では、交通障害として、関釜フェリー、周防灘フェリー、大津島巡航、野島海運、萩海運ほか、離島便が全便又は一部欠航した。農業関連では、2か所で21ha約3118万円の損失が生じた。

⑩高知県では、軽傷者1名が発生した。住宅被害として、一部破損156棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊52か所、山がけ崩れ3か所が発生した。交通障害として、12日から13日の大阪-高知特急フェリーが欠航した。

⑪長崎県では、軽傷者4名が発生した。住宅被害として、半壊1棟、一部破損45棟、床上浸水69棟、床下浸水282棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊1か所、山がけ崩れ4か所が発生した。交通障害として、航空便30便が欠航した。海上便では高速船、フェリー合計14便が欠航した。農林水産業関連では、合計1億4512万円の損失が生じた。

⑫大分県では、住宅被害として、床下浸水4棟が発生した。インフラ被害では、山がけ崩れ5か所が発生した。交通障害として、JR豊肥本線、日豊本線で運転と遅れが発生した。海上便では、スオーナダフェリー、佐伯・宿毛フェリー、国道九四フェリー、宇和島運輸フェリー、大分ホ-バ-フェリー、高速船ソレイユで欠航が発生した。農業関連では、6ha約60万円の損失が生じた。

⑬宮崎県では、住宅被害として、一部破損1棟、床下浸水1棟が発生した。

⑭鹿児島県では、交通障害として、11日から12日に、離島を中心に航空便34便が欠航した。また海上便14便が欠航した。

⑮沖縄県では、死者1名、重傷者7名、軽傷者90名が発生した。住宅被害として、全壊18棟、半壊86棟、一部破損1206棟、床上浸水3棟、床下浸水15棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊36か所、通信施設被害4038回線が発生した、また停電が発生した。交通障害として、空の便では、RAC4便、JTA24便、ANK22便合計50便が欠航した。また海上欠航が多数発生した。農林水産業関連では、合計38億8994万円の損失が生じた。

[気象・海象状況]
9月11日午前6時で沖縄県宮古島伊良部で最大1時間降水量66mmを観測した、また同地点で最大風速42m/s、最大瞬時風速74.1m/sを観測した。9月12日午後8時過ぎに長崎県対馬市厳原で最大瞬時風速46.5m/sを観測した。