台風データ

発生日時: 持続時間:
最大発達率: N, E) 最低中心気圧:
経路
アメダス
850hPa風速

hPa(N,E)

最大発達率の地点(

 
天気図
衛星写真
可降水量
台風の特徴
2004年(平成16年)9月21日にグアム島の西方海上で発生した台風21号(Meari)は、発達しながら北西に進み、9月26日-27日間は宮古島の北方海上で停滞した後、進路を北東に転向し、鹿児島県付近に上陸した。その後台風は九州、四国、近畿、北陸、東北地方を横断し、30日午前に宮城県の東方海上で温帯低気圧に変化した。
災害情報

[被害情報]

この台風により、少なくとも1都2府34県で人的被害、住宅被害、インフラ被害、交通障害などが発生した。

①青森県では、軽傷者1名が発生した。住宅被害として、床上浸水92棟、床下浸水140棟が発生した。インフラ被害では、鉄軌道被害2か所、山がけ崩れ82か所が発生した。交通障害として、JR各線と青い森鉄道で合計115本の運休と19本の遅延が発生した。航空便では青森空港発着10便の欠航が発生した。海上便ではフェリー7便の欠航が発生した。農林業関連では、合計7億9080万円の損失が生じた。

②岩手県では、重傷者1名が発生した。住宅被害として、一部破損3棟、床上浸水17棟、床下浸水77棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊11か所、堤防決壊4か所、山がけ崩れ15か所が発生した。また停電が1898世帯に発生した。交通障害として、鉄道各線で合計95本の運休が発生した。航空便では花巻空港発着6便が欠航した。農林水産業関連では、合計1億3629万円の損失が生じた。

③秋田県では、軽傷者1名が発生した。住宅被害として、一部破損1棟、床上浸水4棟、床下浸水33棟が発生した。インフラ被害では、山がけ崩れ1か所が発生した。また停電が1391世帯に発生した。交通障害として、JR各線合わせて44本の運休と新幹線3本の遅延が発生した。

④山形県では、住宅被害として、一部破損1棟が発生した。交通障害では、庄内空港発着の航空便と酒田港発着の海上便が欠航した。農業関連では、8か所で73ha約541万円の損失が生じた。

⑤栃木県では、農業関連で約2399万円の損失が発生した。

⑥千葉県では、住宅被害として、床下浸水1棟が発生した。

⑦東京都では、航空便の欠航が発生した。

⑧神奈川県では、交通障害として、東京湾フェリー15便が欠航した。

⑨新潟県では、交通障害として、JR大糸線2本、越後線2本が運休した。航空便では新潟空港発着4便が欠航した。海上便では高速船8便、フェリー4便が欠航した。農業関連では、3か所16haで約181万円の損失が生じた。

⑩福井県では、住宅被害として、床下浸水142棟が発生した。

⑪岐阜県では、軽傷者1名が発生した。住宅被害として、一部破損1棟、床下浸水21棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊16か所、堤防決壊1か所、山がけ崩れ11か所が発生した。また停電が1830世帯に発生した。交通障害として、JR東海道新幹線、東海道線、高山線で遅延や運休が発生した。農林業関連では、合計3億4462万円の損失が生じた。

⑫静岡県では、住宅被害として、半壊1棟、一部破損6棟、床下浸水5棟が発生した。

⑬愛知県では、軽傷者4名が発生した。住宅被害として、半壊6棟、一部破損155棟、床上浸水1棟、床下浸水19棟が発生した。インフラ被害では、停電が3700世帯に発生した。農林水産業関連では、合計約5084万円の損失が生じた。

⑭三重県では、死者9名、行方不明者1名、重傷者2名が発生した。住宅被害として、全壊46棟、半壊23棟、一部破損39棟、床上浸水2532棟、床下浸水3166棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊81か所、山がけ崩れ36か所が発生した。また断水が3103世帯、停電が16934世帯に発生した。交通障害として、鉄道運休22本、定期船運休6便が発生した。農業関連では、耕地冠水60haが発生した。

⑮滋賀県では、住宅被害として、床下浸水1棟が発生した。インフラ被害では、山がけ崩れ1か所が発生した。また断水が106世帯、停電が850世帯に発生した。交通障害として、JR東海道新幹線で約1時間の運休が発生した。農業関連では、14ha約620万円の損失が生じた。

⑯京都府では、住宅被害として、一部破損2棟、床上浸水9棟、床下浸水173棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊7か所、鉄軌道被害1か所、橋の流失1か所、山がけ崩れ16か所が発生した。交通障害として、嵯峨野観光鉄道32本、北近畿タンゴ鉄道9本の運休が発生した。農業関連では、24か所で147ha約1億918万円の損失が生じた。

⑰大阪府では、住宅被害として、床上浸水6棟、床下浸水23棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊2か所、山がけ崩れ5か所が発生した。交通障害として、JR関西空港線と南海電鉄空港線で運休が発生した。航空便では大阪空港発着64便、関西空港発着14便の欠航が発生した。海上便では関西汽船、洲本パールライン、ブルーハイウェイライン、阪九フェリーで欠航が発生した。農業関連では、合計約300万円の損失が生じた。

⑱兵庫県では、重傷者2名、軽傷者3名が発生した。住宅被害として、一部破損11棟、床上浸水998棟、床下浸水3289棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊280棟、鉄軌道被害7か所、山がけ崩れ22か所が発生した。また停電が発生した。交通障害として、県内陸海空の交通機関で運休や欠航が相次いだ。農林業関連では、合計3億5155万円の損失が生じた。

⑲奈良県では、インフラ被害として、道路損壊1か所、山がけ崩れ3か所が発生した。また停電が390世帯に発生した。農業関連では、ビニールハウスの破損による約38万円の損失が生じた。

⑳和歌山県では、住宅被害として、一部破損4棟、床下浸水8棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊3か所、山がけ崩れ4か所が発生した。また停電が1万8360世帯に発生した。交通障害として、県内陸海空の交通機関で運休や欠航が相次いだ。農林水産業関連では、合計約6420万円の損失が生じた。

㉑鳥取県では、死者1名、重傷者1名、軽傷者6名が発生した。住宅被害として、一部破損2棟、床上浸水26棟、床下浸水100棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊87か所、河川損壊316か所が発生した。交通障害として、県内陸海空の交通機関で運休や欠航が相次いだ。農林水産業関連では、合計5億6618万円の損失が生じた。

㉒島根県では、住宅被害として、一部破損1棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊8か所、山がけ崩れ1か所が発生した。交通障害として、JR西日本各線合計運休14本、遅延33本が発生した。航空便では出雲空港発着18便の欠航と6便の遅延、石見空港発着2便の欠航、隠岐空港発着2便の欠航が発生した。農林水産業関連では、合計724万円の損失が生じた。

㉓岡山県では、重傷者1名、軽傷者4名が発生した。住宅被害として、全壊2棟、半壊3棟、一部破損21棟、床上浸水186棟、床下浸水1478棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊12か所、山がけ崩れ36か所が発生した。農林水産業関連では、合計6億1664万円の損失が生じた。

㉔広島県では、重傷者3名、軽傷者6名が発生した。住宅被害として、一部破損10棟、床下浸水2棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊5か所が発生した。また停電が発生した。交通障害として、JR新幹線9本が運休した。また航空便の欠航が発生した。

㉕山口県では、死者1名、重傷者2名、軽傷者5名が発生した。住宅被害として、一部破損1棟が発生した。インフラ被害では、停電が発生した。交通障害として、航空便と海上便の欠航が発生した。農業関連では、合計7383万円の損失が生じた。

㉖徳島県では、軽傷者1名が発生した。住宅被害として、全壊1棟、半壊2棟、一部破損3棟、床上浸水11棟、床下浸水87棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊17か所、山がけ崩れ4か所が発生した。交通障害として、JR全線で運転を見合わせた。航空便では29日15便、30日17便が欠航した。海上便ではフェリー33便の欠航が発生した。

㉗香川県では、住宅被害として、半壊1棟、一部破損11棟、床上浸水59棟、床下浸水263棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊6か所、鉄軌道被害2か所、山がけ崩れ3か所が発生した。また停電が約6500世帯に発生した。交通障害として、JR全線、琴平鉄道で運休が発生した。空の便では高松空港発着6便が欠航した。海上便では高松-土庄の高速艇が欠航した。農林水産業関連では、合計10億1284万円の損失が生じた。

㉘愛媛県では、死者14名、重傷者4名、軽傷者6名が発生した。住宅被害として、全壊29棟、半壊231棟、一部破損306棟、床上浸水1816棟、床下浸水4142棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊452か所、鉄軌道被害1か所、山がけ崩れ84か所、通信施設被害788回線が発生した。また停電が5万9103世帯に、断水が2460世帯に発生した。交通障害として、陸海空の交通機関で運休や欠航が相次いだ。農林水産業関連では、合計83億8310万円の損失が生じた。

㉙高知県では、住宅被害として、床下浸水3棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊13か所、山がけ崩れ11か所が発生した。また停電が1万144世帯に発生した。交通障害として、航空便では高知空港発着44便が欠航した。海上便では大阪高知フェリー2便が欠航した。農業関連では、合計約8738万円の損失が生じた。

㉚福岡県では、重傷者1名、軽傷者5名が発生した。住宅被害として、一部破損2棟が発生した。

㉛佐賀県では、軽傷者5名が発生した。住宅被害として、一部破損2棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊2か所、通信施設被害256回線が発生した。また停電が発生した。交通障害として、航空便の欠航が発生した。農林業関連では、合計1億561万円の損失が生じた。

㉜長崎県では、重傷者2名、軽傷者4名が発生した。インフラ被害として、停電が発生した。交通障害では、列車26本の運休が発生した。また航空便と海上便の欠航が発生した。農業関連では、86か所で2264ha約7554万円の損失が生じた。

㉝熊本県では、重傷者3名、軽傷者8名が発生した。住宅被害として、半壊1棟、一部破損644棟、床下浸水9棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊2か所、山がけ崩れ8か所が発生した。交通障害として、JR肥薩線、三角線が一部運休した。航空便ではアシアナ航空1往復が欠航した。海上便では高速船3往復とフェリー2往復が欠航した。

㉞大分県では、軽傷者2名が発生した。住宅被害として、半壊3棟、一部破損2棟、床上浸水6棟、床下浸水135棟が発生した。インフラ被害では、鉄軌道被害1か所、堤防決壊1か所、山がけ崩れ18か所が発生した。また停電が発生した。農林水産業関連では、合計約32億6400万円の損失が生じた。

㉟宮崎県では、重傷者1名、軽傷者4名が発生した。住宅被害として、一部破損7棟が発生した。インフラ被害では、山がけ崩れ1か所が発生した。また停電が発生した。交通障害として、陸海空の交通機関で運休や欠航が相次いだ。農林水産業関連では、合計15億9845万円の損失が生じた。

㊱鹿児島県では、重傷者1名、軽傷者4名が発生した。住宅被害として、全壊1棟、半壊2棟、一部破損697棟、床上浸水31棟、床下浸水453棟が発生した。インフラ被害では、道路損壊20か所が発生した。また停電が10万9400世帯に発生した。交通障害として、陸海空の交通機関で運休や欠航が相次いだ。農林水産業関連では、合計36億4769万円の損失が生じた。

㊲沖縄県では、死者1名、軽傷者3名が発生した。住宅被害として、一部破損4棟が発生した。インフラ被害では、通信施設被害286回線が発生した。また停電が発生した。交通障害として、陸海空の交通機関で運休や欠航が相次いだ。農業関連では、約8200万円の損失が生じた。

[気象・海象状況]

9月29日08時に三重県尾鷲市南陽町尾鷲で最大1時間降水量130.5mmを観測した。同地点で期間降水量は876mmを記録した。9月29日09時に奈良県吉野郡上北山村日出岳で最大1時間降水量92mmを観測した。同地点で期間降水量は737mmを記録した。9月29日07時に鹿児島県鹿児島市東郡元町鹿児島で最大風速29.0m/sを観測した。