台風データ
発生日時: | 持続時間: | ||
---|---|---|---|
最大発達率: | (N, E) | 最低中心気圧: |
- 経路
- アメダス
- 850hPa風速
- 天気図
- 衛星写真
- 可降水量



- 台風の特徴
- 2020年(令和2年)9月21日,日本の南で発生した台風第12号(DOLPHIN)は北東へ進み,23日に伊豆諸島へ接近した。台風は関東の南で動きが遅くなり,24日午後に温帯低気圧に変わった後に,北海道の東を通過した。
- 災害情報
[被害情報]
この台風や台風から変わった温帯低気圧の影響で,少なくとも4都県で住家被害,交通障害などが生じた。
①岩手県では住家被害として一部破損1棟が確認された。
②福島県では住家被害として床下浸水3棟が確認された。また交通障害として高速道路や国道の通行止めが発生した。
③東京都では交通障害として八丈島を発着する航空便で欠航が発生した。
④沖縄県では交通障害として高波による船舶の欠航が発生した。
[気象・海象状況]
台風は伊豆諸島に接近し,24日に八丈島では最大風速18.1 m/s,最大瞬間風速27.6 m/s,青ヶ島では1時間雨量62.5 mm,日降水量179.0 mmを観測した。温帯低気圧に変わった後も東北地方や北海道の太平洋沿岸で雨や風が強まり,岩手県大船渡市で25日に最大風速14.5 m/s,最大瞬間風速27.3 m/s,北海道根室市で26日に最大風速15.6 m/s,最大瞬間風速25.1 m/s,岩手県久慈市下戸鎖で25日と26日の2日間で258.5 mmの雨量を記録した。